2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

終わりに当たって

出産以来、初めての入院生活、それも3か月で2つの病院食を経験するという幸運?に恵まれました。 昨年11月25日から半ば暇つぶしで始めた「病院食」のブログは、すぐに種が尽きると思っていたのに思いがけず長続きし、今回で70回目。終わりに当たって、気が付…

豊かな気分の主菜

色々な料理を取り上げてきましたが、そろそろ終わりに近づいたとき、これは外せないと思うもの2点の共通点を見出すのがむつかしく、苦し紛れにつけたタイトルがこれです。B病院の料理は全体としてたっぷり感があり、こんな気分の主菜は別のタイトルの時にも…

鮭の料理

昔から日本人は「魚食の民」といわれ、様々な種類の魚介類を食べてきました。近年は肉類に押され気味とはいえ、病院ではまだまだ魚料理は健在でした。主菜としての出現頻度は、魚は肉類の1.4~1.5倍位。魚種としては、鰆(サワラ)、鯖(サバ)、鮭(サケ)…

均等に分けづらい料理?

卵焼きや鶏のから揚げのようなものは分けやすいのですが、複数の食材が混ざった炒め物やサラダ等は均等にというのはむつかしいだろうなと思います。 今回はそんな感じの料理です。 献立表で「イカのスタミナ炒め」という料理名を見た時、イカがメインの料理…

洋風豆料理

B病院ではポークビーンズやチリコンカン等の洋風豆料理がよく出ました。 ポークビーンズは名前の通り豚肉(ベーコンを使うこともあります)と豆(アメリカでは白いんげん、日本では大豆を使うことが多いようです)をトマトとともに煮込んだアメリカの伝統的…

鶏料理3

鶏料理で最も多いのは焼き物です。 これまで出てきたもの以外の焼き物を挙げてみます。全てB病院のものです。 「オーロラソース」はトマトケチャップとマヨネーズを1:1で混ぜたソースで、サラダや魚介肉類のソースとしてもよく使うので、名前は知らなくて…

鶏料理2

鶏といえば空揚げ、というわけで今回は揚げ物。 まずはA病院のものから 「梅肉揚げ」は梅肉の味はあまりしなかったのですが、さっぱり系でした。 「鶏のから揚げ」は頻繁に出そうな気がするのですが、3か月間でこの時だけです。マンネリ化を防ぐためかあの…

鶏料理1

主菜として最も出番が多い肉は鶏です。鶏肉は牛肉や豚肉に比べ安価な上、淡白な風味を持つため様々な調味料と合わせやすいのかもしれません。病院で出た主菜の鶏料理をすべて書き出してみました。赤文字はすでに出てきたものです。 A病院:鶏肉入り酢豚風(…

切り干し大根

大根を切って乾燥させた「切り干し大根」は日もちがよく、調理の際切る手間もないので、使いやすい食材です。切って干すだけですから簡単に作れます。5ミリ角くらいの細切りにして重ならないようザルに広げて天日で2~3日(もう少しかかることもあります)干…

かき揚げ

冷蔵庫にあるわずかな野菜で何とか簡単にそれらしい一品をという時、私がよく作るものに「かき揚げ」があります。 下記のような食材の組み合わせで味わいや食感の違うものが出来るので、飽きがこずしかもお金のかからない安上がりの料理だと思いますが、揚げ…

退院後の報告

退院後、それなりに多忙な日々を送ることになり、ブログのことは脇に置いて目の前のことに取り組んでいたら2週間経過していました。 骨折した左肩は日常生活に困らない程度に回復はしましたが、まだまだ可動域は狭く気長いリハビリが必要です。朝、昼、夕食…