アメリカの食文化9(ホームスティ先での食事3)

 4月22~25日まで、北九州空港発着の「温泉・グルメ・絶景北海道モニターツアー4日間」の旅だったため、ブログは少し間が空きました。

 ホームスティ先での食事3は、私が作った日本料理です。

 1回目のホームスティでは、Mさん(別のコースの引率者)に手伝って頂きました。

 天ぷら、肉じゃが、炊き合わせ(高野豆腐、さやいんげん)、鶏のなべ照り焼き、茶わん蒸し、わかめときゅうりの酢の物といったオーソドックスな和食です。

 どれもdelicious!と喜ばれましたが、初めての箸遣いは難しいとみえてDavidは「もう10分くらい何も食べてないよ」と言いながら何度も挑戦している姿は微笑ましいものでした。

 

 2回目は、先生が少し手伝って下さったもののほぼ一人での作業でした。

 切れ味の劣る包丁とカッティングボードではきゅうりの輪切りもイマイチで、「学生の前では見せられないな」と思いながら切っていたら、横で見学されていた先生が驚きのゼスチャーをされ、「Mark come on」と、わざわざご夫君を呼ばれたのにはびっくりでした。リズミカルに薄くきゅうりを切る姿は珍しかったのかもしれません。

 料理は、茄子の炒め煮と、カボチャのそぼろあんかけが増えたくらいで1回目とあまり変わりません。。同僚ご夫妻を招かれての夕食となりましたが、日本食といえば、「天ぷら」「すし」の時代でしたから珍しかったのではないかと思います。