韓国

薬念(ヤンニョム)

様々な韓国の料理を通して、韓国料理の特徴をみてきましたが、韓国料理を語るのに外せない薬念(ヤンニョム)という言葉がどこにも出てこなかったので、少し補足します。 薬念は焼肉などに下味をつける他、キムチ、チゲ、ナムルなど様々な料理に使用されます…

ピビンパプ

ピビンパプは日本でもおなじみの韓国料理で、ご飯の上に彩りよく並べられたナムルや牛肉、卵などの具をコチュジャンとともによく混ぜて食べます。 韓国では、しじみピビンパプと同様、具の上にご飯を載せるという日本では見たこともないタイプのピビンパプを…

しじみ定食

しじみの産地として有名な河東(ハドン)で食べた「しじみ汁定食」。日本との違いに驚きました 数種のナムル、キムチ、チジミ、魚の塩焼き等他の定食と似たようなおかずが並んでいます。 ここでも魚は頭が右、つい日本と比べ、執拗ですがこの向きには違和感…

竹筒ご飯定食

韓国内で最も広い竹林を有す潭陽(タミャン)で郷土料理の「竹筒ご飯」を頂きました。 竹筒飯は、竹の中に、米をはじめとして様々な具を入れて、直火で加熱したものです。切ったばかりの青竹は水分を多く含むため、直火で加熱しても焦げる程度で、竹の香りが…

塩辛定食

塩辛は、魚に塩を加えて作られる発酵食品で、朝鮮半島では多くの塩辛が作られその数40種を超えるといわれています。 韓国の塩辛というと、キムチを漬ける際の材料として使われるアミの塩辛が浮かびますが、韓国ではキムチと同じくらいよく食べられている副惣…

マッコリ宴席

ピビンパプやカルビなど12種類の料理が出た夕食を終わって2時間後、「マッコリ」の試飲に行きました。 「マッコリ」は米を主原料とした醸造酒で日本の濁り酒に似ていますが、アルコール度数は低く(6%前後)飲みやすい酒です。 試飲というので「マッコリ」…

韓定食2‐3

煎(ジョン)は薄くスライスした肉や野菜などに小麦粉と溶き卵をつけてフライパンで焼くピカタのような料理で、チヂミと似ていますが、チヂミはいろいろな具材を小麦粉生地で混ぜて焼いているので、ジョンのように材料の形は残りません。 冷蔵庫に残った材料…

弁当5

韓国(1990年) 明日は不在ですので、一日早い更新です。 列車セマウル号(釜山→ソウル)の中で食べた駅弁で、気づいた点は次のとおりです。 ➀梅干しがおかずの一つとして添えられ、しかも大きい。梅干しは日本では日の丸弁当といってご飯の真ん中に入れるので…

韓国の朝食3

ホテル近くの食堂で(2014年) 飯、クッパ、キムチ、塩から等、家庭での内容と共通点の多い朝食です。 荏胡麻は健康によい食材として話題になったシソ科の野菜で、見た目、シソの葉と変わりありませんが、においは別物で日本ではあまり好まれませんが、韓国…

韓国の朝食2

ホームスティ先の朝食 韓国には3回学生の研修旅行引率をしましたが、そのうち2回は姉妹校の先生宅へ宿泊しました。 1990年、日語通訳科の、新婚ほやほやの先生宅でホームスティさせていただいた時の朝食です。 飯、スープ、キムチ、ナムル、韓国海苔、炒め物…

韓国の朝食1

韓国の朝食パターンは、飯、汁、海苔、卵料理、あえ物、漬物など日本と似ていますが、やや趣が異なります。 ホテルの朝食(1990年) 6種類のキムチ、2種類のナムル、それに、チゲや海苔等、野菜料理中心の健康的な朝食です。 ナムルもキムチも、みそ汁も器が…