イタリア料理

イタリア料理11-エピローグ-

いくらか書き残したことはありますが、イタリア料理も今回が最後になりました。最後を締めくくるような内容ではないのですが、単に最後というだけで最初のプロローグに対してエピローグというサブタイトルにしました。 ヴェローナはローマやヴェネチア、フィ…

イタリア料理10-ワインのつまみ2-

チーズは薄切りしたパルミジャーノ・レッジャーノでした。パルミジャーノ・レッジャーノ(パルメザンチーズ)は粉チーズにするものとばかり思い込んでいたので、他のチーズと同じような食べ方もするのかと恥ずかしながら目からウロコでした。 「グラッパ」は…

イタリア料理9-ワインのつまみ1-

フランスやドイツ同様、イタリアでも料理にワインは欠かせません。イタリアのワイン産地はトスカーナ州です。そしてイタリアワインの顔といえばキャンティ。そんなわけで、州都フィレンチェで訪れたのがブドウ農家「キャンティワインの里」。何と220haの畑に…

イタリア料理8-ラザーニャ-

ラザーニャが出たボローニャについて少し触れておきます。 エミリア・ロマーニャ州(下の地図オレンジ色の部分)は、肥沃で農業や畜産が盛んな州で、パルミジャーノ・レッジャーノ、プリマハム(生ハム)、バルサミコ酢、ボローナソーセージなどイタリアを代…

イタリア料理7-スパゲティ-

日本ではパスタといえばスパゲティが主で、定番はミートソース、カルボナーラ、ナポリタンといったところですね。スパゲティナポリタンは名称からナポリ風?と思いますが、日本発祥です。茹でたスパゲティを玉ねぎ、ピーマン、ベーコン(ソーセージ)などと…

イタリア料理6-イカ墨パスタとリゾット-

水の都ヴェネチアは海に囲まれた土地柄、新鮮な海の幸に恵まれており、イカ墨のパスタやリゾットはヴェネチアならではの料理です 前菜も、セコンドピアットも魚介類を使ったいかにもヴェネチアといった感じのメニューです。 イカ墨スパゲティはヴェネチアの…

イタリア料理5-ショートパスタ(ペンネ、トリテリーニ)-

これも一皿にペンネとトリテリーニ。 ペンネは筒状でペン先のように斜めに切られた形をしており、表面に筋が入ってソースが絡みやすいペンネ・リガーテと呼ばれるものは日本でもおなじみ。 トリテリーネは薄く伸ばした正方形の生地に 詰物をして、それを三角…

イタリア料理4-ショートパスタ(ファルファラ・ラビオリ)-

日本でパスタといえばスパゲティが主流ですが、イタリアではショートパスタがよく出ました。 一皿にファルファラとラビオリ。ファルファラは蝶の形のパスタ、ラビオリは平打ちした2枚のパスタ生地の間に、挽き肉やみじん切り野菜、チーズなどを挟み 、四角形…

イタリア料理3-平打ちのロングパスタ-

きし麺のような帯状の形をした平打ちロングパスタといえば、フェットチーネとタリアッテレ。両者はとてもよく似ていて、違いといえば発祥地や原材料、麺の太さ(幅)が少し異なる程度です。 フェットチーネおよびタリアッテレが出たメニュー、どちらも前菜の…

イタリア料理2-献立構成-

イタリア料理の基本献立構成は下記の通りで、料理はこの順に出てきます。 アンティパスト:前菜 プリモピアット(第1の皿):パスタ、米料理、スープのいずれか セコンドピアット(第2の皿):魚か肉料理 コントルノ:セコンドピアットの付け合わせ(サラダ…

イタリア料理1-プロローグ-

中国やフランスの国旗を街なかで見かけてその国のレストランと結び付けることはないのに、この国旗だと「イタリアンレストランだ!」と思ってしまいます。 西洋料理というとフランス料理が本流のように思いがちですが、原型はイタリア料理です。1533年、イタ…